お小遣いをベトナム株にぶち込んでみた。

コツコツ貯めたお小遣いをベトナム株に投資してみたサラリーマンの末路。

評価損益を手計算する男!!

みなさんこんばんは、宇宙戦艦山本です。

3月23日のベトナム株デビュー以降、ちょっとだけ時間が経過しました。

 

何度もお伝えしています通り、私は長期保有を前提としているので、日々の評価損益は特に追う気がありませんでした。

 

・・が、しかし、いざ株を持ってしまうと、やっぱり気になるんですよね。

 

「その日その日で一喜一憂」あるある過ぎるわけです。

 

というわけで、結局毎日評価損益を見ているのですが、こちらがお世話になっているアイザワ証券の評価損益の画面です。

f:id:uchusenkanyamamoto:20210413231958p:plain

出典:アイザワ証券

当然、評価損益がいくらかというのは分かるのですが、「VNDベースで評価するとどうなの?」「為替影響ってどれだけあるの?」というところが、パッと見て分からないなぁと感じていました。

 

というわけで、こんなエクセルを作ってみました。

f:id:uchusenkanyamamoto:20210413231434p:plain

 

毎日、黄色く塗ったセルを更新すれば、自動的にVNDベースでの勝敗、円ベースでの勝敗が出る様にしてみました。

 

せっかくブログで公開するんだし、普通の人よりはちょっとこだわったことをしてみたいなって思ったのもあります。

 

ちょっと面倒だけど。

 

一応、これを見ると「あー最近TCLはVNDベースで含み益が出てるんだけど、為替でひっくり返ってるんだなー。VNM・・・ファァアッ!?VNINDEX更新中なのに何があぁ?!」っていうのが一目で分かるというわけです。

 

今はまだ単純なのでここまでする必要はないかもしれませんが、今後、株式配当があると平均取得単価が変わってきますので、少しは役に立つかなーと思っています。

アイザワ証券株式配当をそのまま受け取れる(=取得株数が増える)ものの、SBI証券は現金化されるらしいですね。

現金配当が入った際には「評価損益+実現損益」を見える化するため、ちょっと加工しようかなーと思っています。

 

THE☆評価損益を手計算する男!!

 

あれです。私はとてもアナログな人間でして、自動で出てくるものとか、機械が計算したものをそのまま受け入れるのがなんとなく抵抗あるんですよね・・。

 

ペーパーレスの時代なのに、作った資料は印刷して鉛筆でピンピンしないと気が済まないタイプです。

 

電子レンジも信用しないタイプです。

 

だって、さっきまでキンキンに冷えていた冷凍パスタが、ものの数分で熱々になってるじゃないですか。

 

なんか、うさん臭くないですか?そう、その感覚です。

 

「私もです!」という人は是非お友達になりましょう。

 

それでは今日はこの辺で。